営業時間:10:00~19:00(19:00最終受付)
不定休※基本平日・土日祝も営業しています。
ご予約の流れ

営業時間:10:00~19:00(19:00最終受付)
不定休※基本平日・土日祝も営業しています。
口コミ300件以上/病院でもダメだった痛み/痺れを改善する整体院
10月1日〜2日はお休みです
このページを最後まで読んでいただくと、あなたの人生が大きく変わります。
その理由は、あなたの大切な健康に関わる内容だからです。
ぜひ最後まで読んでいただき、これからの自分はどうあるべきかを真剣に考えてみてください。
※出典:厚生労働省ホームページより平成25年平均寿命と健康寿命
※健康寿命とは介護を必要としない自立した生活を送れる期間
このデータを参考にすると
「男性は9年間」「女性は12年間」寝たきりになります。
これを踏まえて、下のグラフをご覧ください。
一般的な人生だと、60代〜70代で病気・骨折が増え、そのまま寿命まで寝たきり状態になります。
あくまで可能性の話ですが、自分には関係ない話だと思いますか?
病気や寝たきりになった場合、幸せな人生を送れるでしょうか?
できるなら、いつまでも健康に長生きしたいというのが本音ではないでしょうか?
整体のある人生ならそれが可能です。
下のイラストをご覧ください。
健康と病気の間に未病という状態があります。
要は、健康な状態からいきなり病気になることは少なく、じわじわと悪くなっていく過程を未病と呼びます。
未病の状態で多いのが、肩こりや腰痛など不調です。
完全な病気ではないので、病院でも「異常はない。とりあえず薬を出しておきますね。」という状況がよく起こります。
つまり、未病防止→病気予防→寝たきり予防に繋がるのです。
当院は、肩こりや腰痛などの未病を改善に導くことに自信を持っています。
ですので、一度「集中治療」を終えた方には、再発させない
ために『調整治療』を行っております。
厚生労働省のデータでは、一生にかかる医療費は1人あたり2700万円。
その内、70歳以降にその医療費の半分(1350万円)を使うそうです。
70歳から女性の平均寿命の85歳まで生きたとすると、年間90万円。毎月7万5千円が医療費に消えていきます。
当院では、状態が安定すれば、ほぼ毎月1回の施術で寝たら元気になる状態を保てます。
月1回だと5800円/月。年間では、約7万円/年です。
あなたにとって幸せな人生とは何でしょうか?
改めて、今後どうありたいか真剣に考えてみてください。
どっちもお金はかかってしまいますが、今のあなたなら選ぶことができます。
もちろん後者がいいよね。という方
のと整体ならあなたのお役にたてます。
※母が亡くなる3週間前、実家で撮影した最後の家族写真
僕は、母を病気で亡くしました。
そのことがきっかけで、この仕事を始めました。
勉強を続けていくと、健康と病気の間に未病という状態があること。
そして、整体と未病は相性が良く、結果的に健康を守るお手伝いができることを知りました。
病気のせいで、大好きな孫を抱っこできない。
そんな当たり前ができなくなっていく姿を目の当たりにした時、病の恐ろしさ、健康の大切さを痛感しました。
もっと母のためにしてあげれることはあったのではないか…
今では悔やんでも悔やみきれません。
病気や寝たきりになる人生は、自分とは無関係だと思いますか?
僕は整体のある人生が、あなたの健康寿命を延ばし、その結果、あなたの幸せにつながると信じています。
自分のために、そして大切な人のために。
ぜひ、大切な健康をいつまでも維持していってくださいね。
ご縁を頂いた方の健康を支えることが、母への恩返しになると信じて、ずっとこの仕事を続けていきます。