営業時間:10:00~19:00(19:00最終受付)
不定休※基本平日・土日祝も営業しています。
ご予約の流れ

営業時間:10:00~19:00(19:00最終受付)
不定休※基本平日・土日祝も営業しています。
口コミ300件以上/病院でもダメだった痛み/痺れを改善する整体院
12月3日〜4日はお休みです
生活習慣が変わらなければ、症状は必ず再発します。
特に食事、睡眠、運動の見直しは必須です。
しかし、私たちは人間関系/社会的/電磁波/老化など、日々さまざまなストレスにさらされています。
それらは、肉体的/精神的な疲労として蓄積します。
厚生労働省によると、2019年度に保険診療にかかった国民医療費の総額は、44兆3895億円で、過去最高を更新し続けています。
一人当たり年間35万1800円。
つまり、何かしらの治療のために月に29,316円も支払っている状態です。
癌も2人に1人と言われる時代です。
健康であり続けるための対策を真剣に考えてみませんか?
疲労があっても回復力もある。
寝たら自然と良くなる状態。
疲労が体に蓄積。チリも積もれば山となり、症状が出てくる。
疲労過多。放置すると重症化。やがて病気に進行する。
疲労を減らして回復力を上げることができる。
症状の根本改善において、最重要ポイント。
整体で回復力を後押し。日々の負担を補うことができる。
絶対必要ではないけど、あったら便利なもの。
整体+生活習慣の見直し。
疲労が減り、回復力もさらにUP
体をいい状態に保ちやすい。
「体を整える」という新しい習慣をプラスしてみませんか?
髪が伸びてきたら定期的に髪を切りますよね?
体が歪んできたら、定期的に体を整えましょう。
あなたの健康を守るのは、あなたしかいません。
辛い想いをするのは、あなた自身であり、あなたの周りの人達にも影響します。
僕はあなたのお役に立てるように、これからも勉強を続けていくことをお約束します。
来院頻度 |
また、痛くなったらご来院ください。
ただし、症状が自然と良くならず、3日間辛いままなら、危険サイン。 お早めにご来院ください。 |
メリット | デメリット |
来院のための時間と費用を節約できる。 | 重症化しやすい。
改善までに、またお金/時間/体力が必要 |
来院頻度 |
まずは、1ヶ月間隔の定期通院がおすすめ。
体の使い方によってペースを調整 |
メリット | デメリット |
僅かな変化に対応可能
早く楽になる パフォーマンスUP |
来院のための時間と費用がかかる |
もう1回だけ試しに整体を受けてみませんか?
ご卒業から1ヶ月後に再検査→施術→再評価します。
1ヶ月過ごしてみて、
調子が良ければ→改めてご卒業。再発するまで様子を見る。
調子が悪ければ→月1回でお体を整えていく。
現代の医療レベルは高くなっているはずなのに、病気の人は増え続けています。
病気にならないためには、まずは未病にならないことが大切です。
当院の施術は痛み・痺れなどの「未病」を得意としています。
病院は、癌や腫瘍などの「病気」を得意としています。
調子が悪くなった時、病院での検査はとても大事です。
しかし、病院の検査で異常がないのに体が辛い場合は、当院が得意とする未病の可能性が高いです。
ぜひ施術をお試しください。きっとお役に立てるはずです。