営業時間:10:00~19:00(19:00最終受付)
不定休※基本平日・土日祝も営業しています。
ご予約の流れ

営業時間:10:00~19:00(19:00最終受付)
不定休※基本平日・土日祝も営業しています。
口コミ300件以上/病院でもダメだった痛み/痺れを改善する整体院
12月3日〜4日はお休みです
睡眠は1日の疲れをリセットする大切な時間です。
睡眠中に分泌される「成長ホルモン」は、疲労回復や筋肉の修理に使われます。
睡眠不足が続くと日々の体の疲労が抜けにくくなるので、お身体はなかなか回復できません。
施術でバランスの良い体にしてから、しっかり眠ることで体はますます元気になることができます。
カラダが冷えることで体内では以下のようなことが起きます。
冷えると血管が収縮するので、血流が悪くなってしまいます。また、人間の体は冷えると内臓を優先して温めようとするので、手足などに血液が届きにくくなってしまいます。
血行不良により代謝が低下し、老廃物が体に溜まりやすくなります。症状改善の近道は、老廃物や疲労物質を外に出すことです。
免疫力とは体に備わっている外敵から身を守ってくれるすごい機能です。しかし、体が冷えるとこの免疫力が低下し守ってくれにくくなってしまいます。風邪を引きやすくなったり、疲労を感じやすくなったりいいことはありません。
体の60%は水でできています。つまり、症状改善を考えるなら切っても切り離せないのが水分補給です。
私たちは、尿、汗、吐く息、消化液など1日に2L以上の水分が外に出ています。
これが、2L以上飲むことをオススメする理由です。
水分ならなんでもいいのか?という質問が多いので、体を冷やさない水をオススメしています。
お茶やコーヒーはカフェインが入っているので、水分補給には適していないと考えています。
1日2Lはハードルが高い・・・
これまで飲む習慣のなかった人は、そう感じる方もいるかもしれません。
そこでオススメなのが、マイボトルに入れて持ち歩くこと。実践されている方は、常に意識できるようになり、2Lはあっという間に飲めるようになったという方が多いですよ。
定期的に運動をされている方は、症状改善が早い傾向があります。
それは運動が症状改善に必要不可欠な血流を良くしてくれるから。
だから、運動はとても効果的。その中でも有酸素運動がオススメ。
習慣のない人は30分のウォーキングから始めてみませんか?
私たちの体は口から入れたものでできています。
だから、症状改善に重要なのがバランスの良い食事になります。
ご存知の通り、5大栄養素は「炭水化物」「タンパク質」「脂質」「ビタミン」「ミネラル」
しかし、現代は糖質過多になりがち。その上で重要になってくるのが、「白」よりも「黒」を選ぶことを意識してみてください。
例えば、「白砂糖」よりも「黒砂糖」、「白米」よりも「玄米」を選ぶと良いでしょう。