営業時間:10:00~19:00(19:00最終受付)
不定休※基本平日・土日祝も営業しています。
ご予約の流れ

営業時間:10:00~19:00(19:00最終受付)
不定休※基本平日・土日祝も営業しています。
口コミ300件以上/病院でもダメだった痛み/痺れを改善する整体院
10月1日〜2日はお休みです
全国に緊急事態宣言が出され、石川県も特定警戒都道府県に指定されました。
コロナウィルス一色の情勢で、みなさん不安な日々をお過ごしかと思います。
この記事は、文章が多くなっており、読みづらいかもしれません。
でも、「今よりも良くなっていきたい」と思っている方はぜひ読んでみてください。
結論から言います。私たちができることは
これだけです。
免疫力が高い状態で保てていれば、発症しにくく、
たとえ感染してしまったとしても重症化する可能性を下げることができます。
基本的な感染対策はしっかり行なった上で、免疫力を高めること。
これが自分や自分の家族・大切な人を守ることに繋がります。
ぜひ、この記事を参考にしてみてください。
難しいことはありません。
これらをしっかり意識することで免疫力は下がりにくくなります。
以下、詳しくご説明していきます。
ご自身の体温を定期的に測る習慣はありますか?
35℃台だと要注意です。36.5℃以上が理想です。
人間の免疫機能は体温が高いほど働きやすく、
体温が低いほど働いてくれません。
中と外から温めてあげることで、体温は高くなります。
現代の日本人は基本食べ過ぎです。
それによる内臓疲労で、様々な病気が起こっています。
内臓の疲労は免疫を下げるからです。
砂糖の食べ過ぎは体温を下げますよ。
睡眠時間は、体が回復するために必要不可欠な時間です。
忙しかったり、なかなか眠れなくても横になるだけでも体は休まります。
ニュースを観れば、今日で感染者はどれだけ増えた。今日は何人亡くなった。
不安を煽られるばかりで、不安にならない人の方が少ないと思います。
不安になるほど免疫力は下がります。
必要最低限の知識は得るべきですが、
それ以上は、自分や家族にとってマイナスです。
不安は免疫力を下げますが、笑いは免疫力を上げます。
同じ時間を割くのであれば、思いつく限り楽しいことに時間を使ってください。
どんな風に笑えばいいかというと、こんな感じで笑ってみましょう♪
免疫力を下げないのと同じくらい、感染リスクを下げることも重要です。
G・Wも迫り辛いところですが、みんな同じ気持ちなので、耐えていきましょう。
僕もセミナーで県外に行くことが多いのですが、4月からは一切行っていません。
この状況が落ち着くまでは、不要不急の外出を控えます。
室温・湿度共に高い方がウィルスの増加を抑えることができます。
室温は22℃。湿度は40〜60%を保ちましょう。
特に湿度は重要です。
40%以下でウィルスは増加しやすく、60%以上で増加しにくくなります。
今回のウイルスに関しては、症状がある方の唾液からの飛沫感染が多いと言われています。
つまり、手についたウイルスを自分の顔を触ることで感染するパターンです。
テレビで散々言われていますが、改めて
メリットは、お金がかからないこと。
このような情勢では、明日のこともわかりませんので大切なお金を残せます。
デメリットは、時間がかかってしまうこと。
劇的に変わるものではないので、継続することが大切です。
時間はかかりますが、やらないよりはやった方が絶対いいです。
じゃあ、もっと早く免疫を上げる方法はないのか?と感じている方のために
ここから有料でできることを紹介します。
『結局、宣伝?』と思われる方が必ずいらっしゃいますので、先にお伝えしておきますが、
整体がなくても良い状態なのであれば、必要ありません。
ここで言いたいことは、免疫を早く上げるサポートができる整体であれば受ける価値があるということです。
良い健康食品は免疫を早く上げることが可能です。
ただし、なんでもいいかというとそうではないです。(100円や200円のものでできるなら、苦労しません。)
本当に良いものを提供しているところであれば、うまく使いましょう。
僕のところの商品でなくても、本当に良いものであれば全然OKです。
なにが本当に良いか分からなかったら、遠慮なく聞いてください^^
判断基準をお伝えすることもできます。
うちの商品が欲しい方で来るのが怖い方は、郵送で送ることもできますので相談してください。
のと整体は自然治癒力を上げる整体であると常々言っております。
症状がある方であれば、痛みがあればやはり不安になりますよね。
不安になると人の免疫は下がりやすくなります。
ゆがみが整い、血流が良い状態の方が体も楽になって精神的に楽だし、免疫も高くなりやすいので一石二鳥です。
また、当院では感染対策をずっと行なっております。
ここまでやったから100パーセント防げるなんてものはありません。
ただ、スーパーなどに行くよりもはるかに感染する可能性が低い状態は作っておりますので、安心していただける環境は作っております。
繰り返しますが、不安であれば無理に来なくて大丈夫です。
大丈夫そうと思った方のみお越しください。
今こそ、健康に投資すべきです。
今年のインフルエンザは例年よりもかかる人が少ないそうです。
みんなで感染対策の意識が高まっていることが、大きな理由だと専門家の方が言っていました。
今回お伝えした内容は、コロナだからとかではなく、ご自身の健康を維持する上で大切な要素です。
ぜひ、この機会にご自身の意識を高めて生活習慣を見直してみてください。